エアブラシ=air(空気)+brush(絵筆)
つまり、絵の具を空気で吹きつけて絵を描く道具です。
《カラースプレーをもっと小さくしたもの》というイメージです。
エアブラシが得意なことは、
- グラデーション
- 下の色を生かす重ね塗り
- ぼかし
- ムラのない均一な塗装
です。
これらを生かして、自動車などのカスタムペイント、模型塗装、ネイルアートやボディアート、絵画などで幅広く使われています。
より詳しい情報は、Wikipediaを参照するか、「エアブラシ」で検索🔍してみて下さい☆
私が使っているハンドピース(エアブラシの本体)